話題提供に関する追加資料

第1回委員会(2004.8.26)

・「ジャケット式基礎の支持特性」、大川委員

配布資料 なし
参考文献

1) 木村亮, 牧野洋志, 大川賢紀,亀井宏之,張鋒 : 斜杭を有する群杭基礎の静的水平支持力特性, 土木学会論文集, No.722/Ⅲ-61, pp.97-107, 2002.12.
2) 大川賢紀,亀井宏之,木村亮, 張鋒 : 斜杭を有する群杭基礎の動的挙動に関する実験的検討, 土木学会論文集, No.729/Ⅲ-62, pp.31-41, 2003.3.
3) 大川賢紀,亀井宏之,張鋒,木村亮 : 一体系動的解析手法による斜杭群杭基礎の動的挙動に関する数値シミュレーション, 土木学会論文集, No.771/Ⅲ-68, pp.33-49, 2004.9.
4) 大川賢紀,亀井宏之,張鋒,樋口美紀恵,木村亮 : 斜杭を有する鋼管杭基礎の地震時の支持性能, 土木学会論文集, No.806/Ⅲ-73, pp.1-12, 2005.12.

第2回委員会(2004.12.22)

・「新杭の実用化に向けて」、冨澤委員

配布資料 なし
参考文献

1) 建設技術審査証明ホームページ:http://www.jacic.or.jp/sinsa
2) 国土交通省NETISホームページ:http://www.ando-sangyo.co.jp/pakkun/netisp.html
3) 日本道路協会:道路橋示方書・同解説 Ⅳ下部構造編
4) 渡辺恒喜:大曲くい試験場における各種くい試験-K値に及ぼすくい幅の影響-、土木試験場報告、1974.3
5) 白戸真大・福井次郎・古関潤一:Winkler型の基礎・地盤間水平相互作用バネの履歴モデル、土木学会地震工学論文集、vol.27,2003

 

・「スカートサクション基礎の紹介」、井上委員

配布資料 なし
参考文献

1) 善 功企:ウォーターフロントにおける基礎構造の新技術展開、2002.4、土と基礎Vol. 50 No. 4
2) 大島 実:真空沈設工法によるP.C管式防波堤神戸港第5防波堤の設計と施工、1962.、土木施工No.18
3) 高橋、池田、山根、前、北澤、柿沼:サクション基礎構造の技術開発 ―現地実証実験における沈設結果報告―、2000.6、土木学会海洋開発委員会 海洋開発論文集、第16巻
4) 伊藤、増井、米田、秋山:スカート基礎の桟橋先端防衝工への適用、2002.4、土と基礎Vol. 50 No. 4
5) 沿岸開発技術研究センター:サクション基礎構造物技術マニュアル、2003.3
6) 平成14年度 基礎の設計法の合理化および次世代の基礎形式に関する調査委員会報告

第3回委員会(2005.3.3)

・「杭基礎の鉛直・水平荷重下における3次元地盤破壊現象について」、大谷主査

・「群杭基礎の長期安定について」、木村委員長

配布資料 下記の文献を配布

1) 玉谷宗一朗,磯部公一,木村亮,張鋒,広瀬剛,樋本智 : 施工過程を考慮した薄層支持群杭の長期安定性に関する土・水連成有限要素解析, 第40回地盤工学研究発表会, pp.1541-1542, 2005.7.

第4回委員会(2005.6.1)

・「大口径杭の載荷試験結果について」、菊池主査

配布資料 なし
参考文献

1) 千葉照男,日下部治,菊池喜昭,福井次郎,下司弘之,佐々木宏,才村幸生 : 東京港臨海道路における載荷試験の概要, 第40回地盤工学研究発表会, pp.1669-1670, 2005.7.
2) 菊池喜昭,日下部治,福井次郎,下司弘之,佐々木宏,才村幸生, 西村真二,酒井運雄 : 東京港臨海道路載荷試験に伴う地盤調査概要, 第40回地盤工学研究発表会, pp.1671-1672, 2005.7.
3) 才村幸生,日下部治,菊池喜昭,福井次郎,佐々木宏,下司弘之 : 東京港臨海道路における大口径鋼管杭の鉛直支持力, 第40回地盤工学研究発表会, pp.1673-1674, 2005.7.
4) 児島郁男,日下部治,菊池喜昭,福井次郎,佐々木宏,下司弘之,山下久男 : 東京港臨海道路における急速載荷試験, 第40回地盤工学研究発表会, pp.1675-1676, 2005.7.
5) 名嘉元康,日下部治,菊池喜昭,福井次郎,佐々木宏,下司弘之,山下久男,高野公作 : 東京港臨海道路における大口径鋼管杭の水平載荷試験, 第40回地盤工学研究発表会, pp.1677-1678, 2005.7.
6) 横幕清,日下部治,菊池喜昭,福井次郎,下司弘之,佐々木宏,才村幸生 : 東京港臨海道路における大口径鋼管杭の先端支持力についての一考察, 第40回地盤工学研究発表会, pp.1679-1680, 2005.7.
7) 斉藤竜司,日下部治,菊池喜昭,福井次郎,下司弘之,佐々木宏,吉澤幸仁,才村幸生 : 東京港臨海道路における先端補強金物を施した鋼管杭の支持力, 第40回地盤工学研究発表会, pp.1681-1682, 2005.7.
8) 飯塚知浩,日下部治,菊池喜昭,福井次郎,下司弘之,佐々木宏,渡辺米利,山下久男 : 東京港臨海道路鋼管杭載荷試験結果の鋼管矢板基礎設計への適用, 第40回地盤工学研究発表会, pp.1683-1684, 2005.7.
9) 中川敬,日下部治,菊池喜昭,福井次郎,下司弘之,佐々木宏,山下久男 : 東京港臨海道路載荷試験結果に基づく杭軸方向バネ定数算定法の検討, 第40回地盤工学研究発表会, pp.1685-1686, 2005.7.

・「帯状基礎の鉛直支持力特性について」、新日本製鐵、妙中真治氏

配布資料 下記文献を配布

1) 妙中真治,龍田昌毅,西海健二 : 実大載荷試験による矢板の鉛直支持力特性の検討, 第39回地盤工学研究発表会, pp.1487-1488, 2004.7.
2) 佐藤宇紘,大谷順,妙中真治 : 矢板の鉛直支持力特性に関する実験的考察, 第39回地盤工学研究発表会, pp.1489-1490, 2004.7.
3) 佐藤宇紘,妙中真治,大谷順 : 鋼矢板の鉛直支持力特性に関する研究, 第40回地盤工学研究発表会, pp.1449-1450, 2005.7.
4) 妙中真治,龍田昌毅,沖健,石沢毅,中野啓眞,亀山彰久 : ハット形鋼矢板900の開発(その1)-概要および曲げ試験-, 第40回地盤工学研究発表会, pp.1757-1758, 2005.7.
5) 納見昭広,石沢毅,妙中真治,龍田昌毅,中野啓眞,庭本清敏 : ハット形鋼矢板900の開発(その2)-バイブロハンマによる施工試験-, 第40回地盤工学研究発表会, pp.1759-1760, 2005.7.

第5回委員会(2005.8.29)

・「パイルド・ラフトに関する話題提供」、山下委員

配布資料 なし 
参考文献

 

・「矢板を用いた構造物に関する話題提供」、「鉄道総研における技術開発」、神田政幸氏

配布資料 パワーポイント説明資料 
参考文献 下記の通り

シートパイル基礎
1) 神田政幸, 平尾淳一: 新しい基礎形式 シートパイル基礎工法, 第26回日本道路会議2005.10.
2) 辻奈津子, 平尾淳一, 崎本純治, 神田政幸, 西岡英俊, 舘山勝: シートパイル基礎の実大水平載荷試験(その1), 第40回地盤工学研究発表会, pp.1435-1436, 2005.7.
3) 喜多直之, 東野光男, 田中浩一, 神田政幸, 西岡英俊, 舘山勝: シートパイル基礎の実大水平載荷試験(その2), 第40回地盤工学研究発表会, pp.1437-1438, 2005.7.
BCH杭
1) 神田政幸,吉川正,斎藤茂,小滝裕: 技術資料 狭隘箇所対応の場所打ちRC杭工法の開発=BCH工法=, 建設機械, Vol.41, No.8, pp.35-40, 2005.8.
2) 神田政幸, 日吉洋一郎, 野川達也, 吉川正, 斉藤茂, 小滝裕: BCH(Bottom Circulation Hole)工法の開発と施工例, 基礎工, Vol.33, No.2, pp.36-41, 2005.2.
杭頭接合
1) 山崎貴之, 青木一二三, 神田政幸, 濱田吉貞: 杭頭接合部を改良した既製杭の模型水平載荷実験, 第60回土木学会年次学術講演会, V, pp.957-958, 2005.9.
2) 青木一二三, 山東徹生, 神田政幸, 濱田吉貞: 杭頭接合部を改良した場所打ち杭の模型水平載荷実験, 第60回土木学会年次学術講演会, V, pp.959-960, 2005.9.
3) 神田政幸, 濱田吉貞, 山東徹生, 青木一二三: 密帯鉄筋RC 杭頭接合構造の変形性能のモデル化, 第60回土木学会年次学術講演会, V, pp.961-962, 2005.9.
4) 西岡英俊, 青木一二三, 神田政幸, 濱田吉貞:杭頭接合部の塑性変形を許容した鉄道橋脚の試設計例, 第60回土木学会年次学術講演会, V, pp.963-964, 2005.9.

第6回委員会(2005.12.8)

・「靭性杭と新杭頭の開発」、清水建設大槻明氏

配布資料 スーパーピン2000パンフレット (PDF添付)

・「新しい鋼管矢板の開発と適用事例」、木村委員長

配布資料 鋼管とH鋼をつなげた連結鋼管矢板の開発と適用(PDF添付)

第7回委員会(2006.4.12)

・「設計における新技術の活用事例」、三浦委員

配布資料 なし 
参考文献

トップベース工法
1) 「トップベース工法設計施工マニュアル」(財)土木研究センター
2) 「耐震効果及び液状化に関する論文集」東京大学地震研究所
3) 「地盤改良工法便覧 第9章 こま型基礎工法」(社)日本材料学会
4) (全国マイ独楽工業会HP) http://www.mykoma.com
EPルートパイル
1) 「道路土工-擁壁工指針」(社)日本道路協会
2) 「グランドアンカー設計施工基準,同解説」(社)地盤工学会
3) 「土質基礎工学ライブラリーNo.29 補強土工法」(社)地盤工学会
4) 「斜面・盛土補強土工法技術総覧」(株)産業技術サービスセンター
5) (補強土ネットワークHP) https://www.hokyodo.jp/
NETIS 新技術情報提供システム
http://www.ando-sangyo.co.jp/pakkun/netisp.html

・「矢板と固化改良を併用した杭基礎の補強工法の開発」、深田委員 配布資料 なし 
参考文献

1) 塩井幸武,瀬川信弘,稲川浩一,加藤康司,: 地盤改良を併用した杭基礎構造物の耐震補強工法(In-Cap工法)の開発, 第7回地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集, pp.307-314, 2004.1.
2) 深田久,加藤康司,青柳守,大矢勉,塩井幸武 : 固化改良を併用した軟弱地盤上の既存橋梁基礎の補強に関する研究, 第50回地盤工学シンポジウム論文集, pp.319-326, 2005.11.
3) 財団法人国土技術研究センター,建設技術審査証明事業(一般土木工法)報告書「In-Cap工法(固化改良を併用した既設橋脚基礎構造物の耐震補強工法)」, 2005.3.