(終了)地盤材料試験に関する「技能試験」参加募集【平成26年度】

主催:本部 時期:2014/6/16(募集開始)~2015/1/(試験結果報告書の配付)  担当部署:基準部

主催委員会:技能試験実施委員会
後援:公益社団法人 土木学会,公益社団法人 日本材料学会,一般社団法人 日本応用地質学会,独立行政法人 産業技術総合研究所,一般社団法人 全国地質調査業協会連合会

平成25年度に実施された技能試験成果を取り纏め,報告書を送付させて頂きました.参画機関の皆様におかれましては,結果はいかがでしたでしょうか?皆様から寄せられたご意見の中には,技能試験の結果を使って,試験技能レベルの自己分析・改善・PR・OJT等試験結果の有効利用などに役立てたいとの非常に前向きなコメントが寄せられております.
地盤工学会では,平成23年度より会員の呼びかけ・地盤材料試験の技能試験を試行し,平成23年度には物理試験4項目,平成24年度は改良土の湿潤密度試験と一軸圧縮試験,さらに平成25年度は砂質土の物理的性質に関し,技能試験を実施し,実績を積んで参りました.おかげさまで,今回,試験を実務にしている機関だけでなく,多くの研究所・大学・高専も含め,55機関の試験者の方々がご参加されております.
平成26年度におきましても,地盤工学会の定期的な行事として,技能試験を実施いたします.今年度,ご参加していただいた皆様におかれましては,引き続き,本技能試験をご利用頂き,今後の技術や資質向上の糧として頂けることを期待しています.


・参加機関の方はこちらを御覧ください(報告シートのDL等)。【準備中】

(1)試験項目:粘性土の物理的性質試験 (注:試験試料については検討中)
1.土粒子の密度試験      JIS A 1202-2009(ρs)
2.土の粒度試験(沈降分析)  JIS A 1204-2009(D50・Uc)
3.土の液性限界・塑性限界試験 JIS A 1205-2009(LL・PL)
(注:一部の試験項目だけでも参加できます)

(2)試験結果の報告項目:

(準備中)

(3)試料:

(検討中)

(4)主な日程:

2014年6月16日(月)    申込開始
2014年8月1日(金)     申し込み締切り
                 
2014年8月25日(月)  (各機関へ試料を発送)
~9月19日(金)        試験実施
                 試験結果を提出 
2014年9月19日(金)    試験結果の報告期限
2015年1月末         試験結果報告書の配付

(5)参加費用:

参加費:会員15,000円・非会員30,000円
(注:会員とは,申込者あるいは試験実施者が個人会員・特別会員であることとし,後援団体の会員も同様に取り扱います.)
なお、納入後の参加費の返却はいたしかねます。ご了承いただければ幸いです。
 
・地盤工学会特別会員(法人・団体会員)の一覧はこちら 
・平成25年度地盤材料試験の「技能試験」後援団体
公益社団法人 土木学会
一般社団法人 日本建築学会(予定)
公益社団法人 日本材料学会
一般社団法人 日本応用地質学会
独立行政法人 産業技術総合研究所
公益財団法人 日本適合性認定協会(予定)
一般社団法人 全国地質調査業協会連合会

(6)参加申込期限:

2014年8月1日(金)

(7)参加申込み方法:

下の受付フォームより必要事項を送信してください。参加申込終了後、請求書をお送りいたします。支払い方法詳細は請求書同封の案内をご参照いただければ幸いです。
 
【技能試験-参加受付フォーム】受付終了
 

《参加機関情報》
・参加機関名
・申込者氏名
・連絡担当者氏名
・連絡担当者メールアドレス
・連絡担当者電話番号
※試験結果報告について問合せを差し上げる場合があります。連絡担当者様が対応できない可能性がある場合は、予備の担当者氏名・連絡先アドレス・電話番号を登録していただければ幸いです。
・会員・非会員の別
・会員である方の氏名
・後援団体会員の場合は団体名
・会員の場合は会員番号
 
《送付先情報》
・郵便番号
・住所
・機関名および部課名
・氏名
 
《参加証について》
・参加証に記載する宛名は(〇〇 殿)
※原則として参加機関名です。部署名・学科名を入れるかどうか、研究室名など、ご希望があればお知らせください。
 
問合せ先 :
公益社団法人 地盤工学会 調査研究・基準グループ
「技能試験」係
住所:〒112-0011 東京都文京区千石4丁目38番2号

ginoushiken@jiban.or.jp
電話:03-3946-8673 FAX:03-3946-8678