計画・設計・施工で困った時に役立つ「開削工事における創意工夫技術に関する委員会報告会-VE提案に役立つ根切り山留めの知恵-」

主催:本部 時期:2009/4/17 開催地:東京 担当部署:調査・研究部  *定員に達したため申込みは終了しました。
詳細:

主催: (社)地盤工学会 山留めにおける新技術と
その評価・活用に関する研究委員会
後援: :(社)土木学会,(社)日本建築学会

 
 
 
 
 
根切り山留め工事は,本体工事と異なりあくまでも一時的に構築する仮設構造物です.したがって,その計画・設計・施工には,安全であることを前提とした可能な限りの経済性が追求されることになります.しかしながら,この安全性と経済性という相反する要求事項を満足させることは誠に以って至難なことと言えます.理論的な「知識」だけで対応できるようなものではありません.これには,先人が経験によって得た貴重な「知恵」の力が大いに必要となります.本委員会で調査研究対象とした「創意工夫によって生み出された技術」もこの「知恵」の1つです.しかし,折角の「知恵」も世間に認知・認容されていなければ実用されにくいという壁があります.どこかの組織か誰かが,この「壁」を取り除く試みをすべきであると思っています.
本研究委員会は,地盤工学会ならではの土木・建築,あるいは,大学・発注者・設計者(コンサルタント)・施工者(ゼネコン,専業者)など,異なる分野・立場の人たちが垣根を越えて一堂に会して,山留めに関する創意工夫技術の適用拡大に向けた検討や今後の有効活用に際してのガイドラインを提示することを目的に研究活動を行ってきました。
その成果を平成21年3月に報告書に取りまとめますので,会員の方々に活用して頂けるよう,下記の通り報告会を開催し広く成果を公表致します。山留めの計画・設計・施工の実務で困った時に,また,総合評価落札方式の技術提案にも役立つ「知恵」として「壁」を取り除くべく活動してきました.多数のご参加を期待いたします。
 
G-CPDポイント:3.0
日時:平成21年4月17日(金)13:30~16:30
予定会場:地盤工学会大会議室
プログラム(予定):

13:30~13:35 開会挨拶 宮崎祐助 委員長(広島工業大学)
13:35~13:45 委員会活動の概要 熊谷幸樹 委員(飛島建設)
13:45~14:25 成果報告(設計) 岩波 基 委員(長岡高専)
14:25~15:00 成果報告(施工) 元井康雄 委員(大林組)
15:10~15:50 成果報告(周辺地盤の挙動) 小島謙一 委員(鉄道総研)
15:50~16:25 成果報告(地下水保全・計測管理) 内山 伸 委員(清水建設)
16:25~16:30 閉会挨拶 小林 薫 幹事(飛島建設)

 
参加費:会員2,000円 非会員 3,000円 学生会員 500円 
*参加費は,当日会場にて徴収いたします。
報告書:参加費に含まれます。
定 員:80名
報告会申込方法および申込み先:
参加希望の方は,氏名,勤務先・同電話番号,FAX,E-mailアドレス,会員(会員番号)・非会員の別を明記した申込書をFAX,E-mailにて下記までお送りください。書式は問いません。
なお,定員になり次第,その場合にのみこちらから連絡させていただきます。
 
(社)地盤工学会 一般事業課
E-mail:
chosaki@jiban.or.jp
FAX:03-3946-8678 電話:03-3946-8673