平成24年度地盤工学会賞受賞者の決定
平成24年度地盤工学会賞受賞者が、平成25年3月15日の理事会において下記のとおり決定いたしました。なお、学会賞は6月13日の第55回通常総会で授与いたします。(順不同敬称略)
★平成24年度地盤工学会賞受賞者リスト(PDF)
賞の名称 | 受賞業績名 | 受賞者 |
---|---|---|
地盤 環境賞 |
津波被害を受けた農地の地盤環境修復のための取組み/「地盤工学ジャーナル」Vol.7(1)ほか | 大嶺 聖(九州大学) がんばっぺし福岡応援団(原健吾団長) 下矢作たねっこまくべえ会(村上誠治会長) |
地盤 環境賞 |
鉄鋼スラグによる津波堆積土の岸壁嵩上げ工事への有効活用/「高速回転式カルシア改質工法」技術資料ほか | (株)ガイアートT・K東北支店 新日鐵住金(株) 新日鉄住金エンジニアリング(株) |
賞の名称 | 受賞業績名 | 受賞者 |
---|---|---|
技術 業績賞 |
泥炭性軟弱地盤における土構造物の調査・設計・施工法の体系化 ―泥炭性軟弱地盤対策工マニュアルの編集とその普及―/「Soils & Foundations」Vol.51(1)ほか | (独)土木研究所 寒地土木研究所 |
技術 開発賞 |
節付き壁杭および節付き場所打ち杭工法の開発 (ナックル・ウォールおよびナックル・パイル工法の開発)/「地盤工学会誌」Vol.60(8)ほか | 石井 雄輔((株)大林組技術研究所) 佐藤 眞弘((株)大林組特殊工法部) 須藤 敏巳((株)大林組特殊工法部) 渡邉 康司((株)大林組技術研究所) |
技術 開発賞 |
Sedimentary stratigraphy of natural intertidal flats with various characteristics/「Soils & Foundations」Vol.52(3)ほか |
渡部 要一((独)港湾空港技術研究所) 佐々 真志((独)港湾空港技術研究所) |
技術 開発賞 |
プラスチックボードドレーン打設機の油圧抵抗を利用した地質推定手法の開発/第23回中部地盤工学シンポジウム論文集(2011) | 平田 昌史(前田建設工業(株)技術研究所) 白神 新一郎 (錦城護謨(株)) 清水 英樹(前田建設工業(株)) 久保 大輔(前田建設工業(株)) 川井田 実(中日本高速道路(株)) |
賞の名称 | 受賞業績名 | 受賞者 |
---|---|---|
研究 業績賞 |
地盤構造物を対象とした性能設計の開発と普及/「Soils & Foundations」Jubilee Issue Vol.50(6)ほか | 本城 勇介(岐阜大学) |
論文賞(和文部門) | 津波被害からの知見とハード対策の方向性の考察/「地盤工学会誌」Vol.59(8~11) | 常田 賢一(大阪大学大学院) 小泉 圭吾(大阪大学大学院) 谷本 隆介(大阪大学大学院) |
論文賞(和文部門) | 固結特性を有する鉄鋼スラグを用いたSCP改良地盤の埋立載荷荷重に対する安定性/「地盤工学ジャーナル」Vol.6(1) | 高橋 英紀((独)港湾空港技術研究所) 森川 嘉之((独)港湾空港技術研究所) 篠崎 晴彦(新日鐵住金(株)) 木下 洋樹((株)不動テトラ) 丸山 憲治((株)ジオデザイン) |
論文賞(和文部門) | 調査地点を考慮した長大水路の液状化危険度解析/「地盤工学ジャーナル」Vol.7(1) | 大竹 雄(岐阜大学) 本城 勇介(岐阜大学) 小池 健介(愛知県庁) |
論文賞(英文部門) | Evaluation of extent of damage in geogrid reinforced soil walls subjected to earthquakes/「Soils & Foundations」Vol.51(5) | 井澤 淳((公財)鉄道総合技術研究所) 桑野 二郎(埼玉大学 地圏科学研究センター) |
論文賞(英文部門) | Breaching Failure of A Huge Landslide Dam Formed by The 2005 Kashmir Earthquake/「Soils & Foundations」Vol.51(6) | 清田 隆(東京大学生産技術研究所) Ahsan SATTAR(National Engineering Services Pakistan) 小長井 一男(東京大学生産技術研究所) Zaheer Abbas KAZMI(東京大学生産技術研究所) 奥野 大輔(千代田化工建設) 池田 隆明(飛島建設(株)技術研究所) |
論文賞(英文部門) | Reliability Analysis of Soil-Geogrid Pullout Models in Japan/「Soils & Foundations」Vol.52(4) | 宮田 喜壽(防衛大学校) Richard J. Bathurst(GeoEngneering Centre at Queen’s-RMC) |
論文賞(英文部門) | Parameter identification for Cam-clay model in partial loading model tests using the particle filter/「Soils & Foundations」Vol.52(2) | 珠玖 隆行(岡山大学) 村上 章(京都大学) 西村 伸一(岡山大学) 藤澤 和謙(京都大学) 中村 和幸(明治大学) |
論文賞(英文部門) | A simplified image analysis method to study LNAPL migration in porous media/「Soils & Foundations」Vol.51(5) | Giancarlo Flores(京都大学大学院) 勝見 武(京都大学大学院) 乾 徹(京都大学大学院) 嘉門 雅史(香川高等専門学校) |
研究 奨励賞 |
Experimental Study of Stress Changes due to Compaction Grouting/「Soils & Foundations」Vol.51(6) | 西村 聡(北海道大学大学院) |
研究 奨励賞 |
粘性土の一次元圧密時の粘性挙動に関する研究/「Soils & Foundations」Vol.51(5) | 堤 彩人((独)港湾空港技術研究所) |
注:順不同敬称略。受賞者の所属は応募当時。